
Rokko
生まれ育ちも住居も職場も神戸です。
若い頃は自転車で野宿サイクリング大好きでした。現在も電チャ通勤してます。
一昨年還暦を迎え、人生の残量もあと25%くらい。スマホなら「低電力モード」を勧められるころ。バイクに乗れなくなってから後悔したくないので、自分のやりたいことに躊躇はしたくないです。
フォローバックしなくてごめんなさい。心苦しいのですが読む時間が許す範囲でフォローさせてもらっています。
でもコメント下さる方の投稿は、フォローしてなくても拝見しております。










みなさんご無沙汰してます。六甲さんです。
黙っててごめんなさい🙏実は8月、私の不注意で事故ってしまってました。アルファロメオとの右直事故。
双方とも怪我がなかったのが幸い🤔
私のNinja1000SXくんも、たぶん査定額超える修理代かかりましたが、新しいの買うと、それ見るたび事故のこと思い出しそうなので、あえて修理してもらいました。部品代だけでン十万。哲学の「テセウスの船」みたい。「全部の部品変えて、交換して外した部品だけでもう一台バイクが組み上がったとしたら、果たしてどちらが私のバイクと言えるか」なんて考えたり🤭
それでもしばらくは道走るとフラッシュバックするので気持ちがついていかなくて、バイク乗れなかったんですが、ずっと仲良くしてくれてるモトクル仲間や、職場の後輩とかがツーリングに誘ってくれるので、やっぱりバイク続けることにして、ひさびさに今日、練習とリハビリかねて通勤路以外を走りました。
1️⃣〜4️⃣ハワイアンカフェ。お店の方がとても感じのいい接客ってモトクルで読んで分かってたので、最初は迷わずここから。モトクルで紹介されてた方がカレーはちょっと苦手って言うので、私はあえてカレー🤪
とても気持ちのいい応対で、バイクやる気の背中押してもらえる😉
5️⃣〜7️⃣小野市、ひまわりの丘。wikipediaで「ひまわり」を検索するとここの公園がまず写真で出るくらい、ひまわり🌻🌻🌻なんですが、今はコスモスがいっぱい。
8️⃣〜🔟バナナジュースのお店。これはもう、ミキサーにかけたジュースじゃない。キンキンに冷えたソフトクリーム🍦です‼️
380円はお値打ち。ぜひ一度行ってみてください‼️
行き先の情報は@79272 さんの投稿から。いつもありがとうございます。