
いち
西浦温泉のすぐ近くで生まれ育ったガマ原人です
近くの海岸にガマフォルニアという愛称があるのを最近知りました (^_^;)
バイク暦が、もう50年になります😅
今まで運よく無事故でこられました
これからもできるだけ長く乗っていたいです
バイク歴
(16歳で原付免許)
ヤマハメイト
ハスラー50
(18歳 高校卒業したら中型限定になっていた)
DT250
TL250
Z400FX (DOHC4気筒)
GS250FW (DOHC4気筒)
FZ250 PHAZER (4バルブDOHC4気筒 45馬力)
FZR250 (4バルブDOHC4気筒 45馬力)
(40歳で大型免許)
CBX (4バルブDOHC6気筒 20年間乗りました)
(5年間のブランク)
Z900RS (定年後のリターン)
PCX125
CBX(レストア済 )
根っからのマルチエンジン好きです (^_^;)










このバイクに乗りたくて26年ほど前に大型免許を取得して、自分でできる範囲でメンテナンスしながら20年ほど乗ってきました
しかし、さすがに至るところが不調になって6年ほど放置状態になっていたのですが、修理業者さんにオバーホールしていただけることになり、半年ほど入院して、本日納車されました🎊
ついでにダンガーニという集合管に交換しました
大きな音が嫌いなので、爆音にならないか心配していたのですが、今日乗ってみてすごく静かで、なんならZ900RSのノーマルのほうが煩いぐらいでした🥳
しかし、アクセルをガバっと開けて高回転になると、音質がフォーミュラーサウンドになり、なかなかいい音が出ます
デカいエンジンの車体ですが、乗ると操作性が良く、ワインディングがすごく楽しいバイクです
私のバイクライフの半分以上は、このバイクと一緒に旅してきたので、また乗れるようになってうれしいです🤗