
スラリー
▼所有車種
-
- AXIS Z
シグナス歴
シグナスX1型→シグナスXSR1型→シグナスグリファス
何故かヤマハのスクーターを乗り継ぐおっさん。
嫁さんにアクシスZを乗るよう誘導するヤマハ党。
日帰りで700km、泊まりなら1500kmくらいが行動範囲です。
下道大好き、デカ盛り大好き、激辛大好きの2児のパパ。
宜しくお願いします。





嫁さんの可哀想なアクシスZの話
嫁さんのアクシスZ君は19年式で走行距離は約25000キロ。
エンジンオイル交換は知り合いのバイク屋で定期的に
行ってますが、駆動系を開けるのは今回が初。
嫁「最近、勝手に進むしガタガタ振動や異音もする」
→それバイク屋に言わないと!何故そのまま乗る??(@_@;)
緊急で開けてビックリ!クラッチスプリングは折れ
シューは無くなりクラッチ本体を削ってました。
(´;ω;`)あ〜アクシス君ゴメンヨ
知り合いのバイク屋で純正クラッチを13530円で購入し、
交換実施。
WRを純正12g×6→10g×6にコッソリ交換。
12gのウエイトローラー持ってなかった(^_^;)
嫁さん曰く「スクーターってメンテするんだ〜へぇ〜」
アクシスZ君が不憫でならない。