みうまさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(みうま+天気が良ければ、そこを登った先の展望台か)
  • みうまさんが投稿したツーリング情報
    みうまさんが投稿したツーリング情報
    みうまさんが投稿したツーリング情報
    みうまさんが投稿したツーリング情報
    みうまさんが投稿したツーリング情報
    みうまさんが投稿したツーリング情報

    天気が良ければ、そこを登った先の展望台から桜島を拝む事が出来るとの情報を得て、鹿児島県湧水町の日本一の枕木階段目指して昼過ぎに出発。片道1時間ちょいのお散歩のはずでしたが…山道、林道あるあるの突然の通行止め。
    あわよくば、霧島アートの森まで見学してと思っていたのですが、最初の目的地まで辿り着く事すら叶いませんでした。 笑笑
    途中、少し見晴らしの良い場所で芒と秋の空を堪能して帰って来ました。
    行き道は国道267号で鹿児島の伊佐市に抜ける道で目的地に向かい、帰りは宮崎のえびの市から国道221号で最近お馴染みのループ橋通るルートで帰宅。
    わずか3時間ほどで、九州の3県走って来ました(と書くと凄い事した様に思えますが大した事無いです 笑笑)
    出発時は長袖Tシャツにメッシュジャケットでなんとも無かったんですが、16時過ぎて日が傾き始めたら段々と寒く…このままえびののループ橋に登ったらやばい気がしたので、登り口で秋用のジャケットに着替えました。一応用意しておいて正解でした〜
    頂上付近はそれでも少し寒い位で秋の深まりを体感しました。
    通行止め解除になった暁には是非とも桜島を拝みに行きたいと思います。(行くなら夏場が良いかもしれないです。思ってたより山の上だった 笑笑)

    バイク買取相場