さんぽさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(さんぽ+アフターSSTR、その2。 アフター2)
  • さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報

    アフターSSTR、その2。

    アフター2日目(10月21日)は、農業ボランティアへ。
    (事前申し込み)

    宿のベースキャンプを早朝に出て、
    珠洲市の現地集合の場所に向かい、
    途中、能登町の海岸で日の出を見ました。
    さらに少し足を延ばして最奥の禄剛崎灯台へ。
    道中、地震と豪雨の災害の爪痕がそのまま。
    一日も早い復興が待たれます。

    本日の作業はえびすカボチャの収穫。
    能登の特産品で、甘くて美味しいとのこと。
    昨年まで手伝ってくれた方たちが震災で手伝えなくなり、
    ボランティアを頼んだそうです。

    倒壊したり、危険判定された建物が今も多く残る地域。
    収穫後の処理を行う作業小屋の斜め横では、
    公費解体の作業が行われていました。

    「はじめまして」の6名のボランティアで2000個以上を収穫。
    大変な思いをされた中で、山の上の畑で作っていたカボチャが
    無事収穫できて良かったです。
    お土産にいただいたカボチャを食べるのが楽しみです。

    余談:珠洲市の担当職員が白山市出身の方でした。
    一昨日、風雨の中をバイクで走って来たという話をしたところ、
    風雨が強かったのは15分くらいでしたよとのこと。
    もっと長い時間風雨に晒されていた私は、
    どうやら雨雲にとりつかれていたようです🤣🤣🤣

    バイク買取相場