
see ★
バイクライフの備忘録で投稿
CB400SB NC42赤に、バーエンドが、青色です
HONDA CRF250RALLY OWNERS CLUB JAPANに参加
Aprilia RS 660 2025.7.5 初大型🏍️
岐阜育ち
夏のビーナスラインで数多くのバイク見て、突然、10代の頃の気持ちが蘇る
40後半、今しかないと、2020/11/10普通二輪免許取得。そして、2022/7/12大型二輪免許取得。
SS、ネイキッド、アドベンチャー、ハーレー、等々、出来る限り色んなバイクを乗りたいー💪
過去::原付スクーター 2台、エイプ50 、Ninja250、トリッカー
CB400 SB & CRF250 RALLY MD-47 & RS 660
2023年春、頚椎ヘルニア発症も、夏のコロナ感染の後遺症?で治る?? → 2025 再発気味な感じ😭
愛犬はカニンヘンダックスのルナ









2024.10.20(日)下呂岩屋ダムツーリング AICHI CB400会
道の駅みのかもで集まって、岩屋ダム経由で下呂の大安食堂に行って、あとは適当に〜
毎回走りながらLINEグループ通話でバカ話を楽しむだけツーです笑笑😝
暑いかなー?と思いながらも、出る寸前にスウェットを追加、正解な日でした🥶
日本の冬は舐めちゃいかん
岩屋ダムなんて、重いCB400が倒れそうな位、寒風が強くて、一瞬で退散
ただ岩屋ダムの🅿️では、RALLY 発見、仲間の証clubステッカーを確認して探すと、お初の方でした。来月の千里浜ミーティングは行けないとの事でしたが、昨年の話を色々と聞けましたー✌️
突風のなか馬瀬川沿いのクネクネを楽しみ
、大安食堂に到着も、恐ろしい数のバイク
しかも、😠な年寄りヤンチャ系多し
で諦めて、適当に近くの、"きびう"ってお店に入る
もちろん、けいちゃん定食だよねー
大安食堂より100円高いけど、すぐに座れて味も美味しくて、ここもアリです😋
ここから何も考えてないので、帰りもクネクネ行こうと来た道を逆に戻り、また岩屋ダム経由
お陰で、@107439 さんに遭遇出来ましたけどねー😁👍笑
今回は、20代の子がCB400FOURを、4本出しマフラーにして来たので、話題はそればかりでしたー
1番若いのに1番古い25年前のCB、空飛びそうにカッコよかったー👍