796junさんが投稿した愛車情報(Super Cub 50)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(796jun+最近は朝晩グッと冷え込むようになり、よう)
  • 796junさんが投稿した愛車情報(Super Cub 50)
    796junさんが投稿した愛車情報(Super Cub 50)
    796junさんが投稿した愛車情報(Super Cub 50)
    796junさんが投稿した愛車情報(Super Cub 50)
    796junさんが投稿した愛車情報(Super Cub 50)
    796junさんが投稿した愛車情報(Super Cub 50)
    796junさんが投稿した愛車情報(Super Cub 50)
    796junさんが投稿した愛車情報(Super Cub 50)
    796junさんが投稿した愛車情報(Super Cub 50)

    最近は朝晩グッと冷え込むようになり、ようやく秋らしくなってきましたね🍁この時期は毎年恒例の楽しい楽しいキャブセッティング♪セッティング前に少し走ろうとC70のエンジンを始動!しかし…いまいちアイドルが安定しない…🤔(二次エア吸ってる❓)

    暖気を終え、走り出すと…すぐに低速域でボコつく。最近は急に寒くなったので、キャブセッティングが原因か❓とすぐにガレージへ戻り、冬用のセッティングに調整しようとキャブをバラし始めると…キャブ本体とマニホールドを固定する右のボルトが何故かユルユル…😅違和感を感じ、ボルトを外すと…⁉️

    キャブ本体のスリーブがナメててネジ穴がおバカに…😬😬😬(メンテの際もきちんと規定トルクで締めているので、圧入されているスリーブ自体が弱いと思われる…😅)

    キャブ(PC20)ASSYを新品で購入すると¥28,000以上の出費…💸ちとお高いので、今回は『ヘリサート』でおバカになったネジ穴を修正します。

    ①ヘリサートを挿入する下穴を開け、専用のタップを使い「めねじ」を切ります。(※ タップを立てるときは、傾いたり芯が外れたりしないように注意)

    ②お次は、専用工具でヘリサートを挿入。

    ③ ヘリサート挿入後は専用工具を用いてタングの折り取りをして作業終了〜♪

    コレでネジ山も修正できたので、冬用のセッティングに変更し、キャブを組み付け!

    エンジンも一発始動でアイドリングも安定👌🏼さっそく山で試走してみましたが、トルク感も増し増し👍🏼長い坂でもグイグイ登るように♪

    その後はいつものスポットで淹れたての珈琲を飲みながら暫しのんびり😌

    いやぁ〜キャブ車って…本当に楽しいです😌😌😌

    バイク買取相場