M.M.G.さんが投稿した愛車情報(YB125SP)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(M.M.G.+あらためまして… YB125SPのカスタ)
  • M.M.G.さんが投稿した愛車情報(YB125SP)
    M.M.G.さんが投稿した愛車情報(YB125SP)
    M.M.G.さんが投稿した愛車情報(YB125SP)
    M.M.G.さんが投稿した愛車情報(YB125SP)

    あらためまして…
    YB125SPのカスタム遍歴

    1️⃣
    2020年の12月にヤフオク!で購入。
    2021年1月に到着。
    前オーナーが自損事故を起こしたため右半分は派手に壊れていました。メーター、ヘッドライト、ウインカーは割れて。タンクは凹み、ステップは曲がり。左レバーも折れていました。車体も汚れとサビが結構ありました。
    そのため格安で購入できたのはとてもありがたかったです。怪我とか大丈夫だったのかな…心配ですね、

    ということで、元々カスタムベースとして購入したので灯火類全部交換したりフレーム切ったりと思い切ってできました。

    2️⃣
    その後、MUTTモーターサイクルズのようなタンクペイントにしてみましたが…車体が短くとてもバランスが悪くて納得できない状態でした。

    3️⃣
    バランスを見直してハンドル位置をセパハンにして少し収まりは良くなりましたが…ステップ位置が前すぎてハンドルに膝が当たるのでARROWSさんのスポークホイールとバックステップを購入。

    4️⃣
    セパハン&バックステップにしたことでタンクが小さすぎてホールドできなくて疲れる、AJSの様な何か四角い良いタンクはないか…と探してGB250 CLUBMAN 1983年式のタンクが好みの形ということで、ヤフオク!で購入して知り合いにマウントを溶接加工してもらい取り付け。17ℓタンクです。
    マフラーの取り回しがカッコ悪かったので純正をぶった斬り元からついていたサイレンサーをスリップオン。


    ※ここまででエアクリーナーを変えないのは、機械的なデザインで気に入っているのと、小さい車体なのでボリュームダウンしない様に見せたいためです。あとで左のカバーも似たものを作れればなと。チャコールキャニスターは機能していないので後ほどなんとかします。

    タンクまで変えたらシートデザインが合わない、合うものを作ろう…

    ココで3年停滞していました。
    自賠責5年払って3年無駄にしました笑

    久々に引っ張り出したら楽しくなりまして。
    長々と失礼いたしました。
    引き続きよろしくお願い申し上げます。

    バイク買取相場