
ミキヤ
いろいろ浮気はしましたが、結局、不人気なはずのBMWF800Sを乗り継いで今に至っております。
エフハチ乗りのかたかまってください。
<追記>
2022年6月、原因の特定出来ないアイドリング不調により、エフはちを手放しました。後継はBMWR1200Rになりますが、写真は往年のエフはちちゃんのままとしますm(_ _)m
年間を通して房総半島、暖かくなると奥多摩や伊豆に出没します。
バイクで行った県(現地レンタル除く)
岩手 宮城 山形 福島 新潟 長野 栃木 群馬 茨城 千葉 東京 神奈川 山梨 静岡 愛知 三重 奈良 和歌山 大阪 滋賀 岐阜 京都 大阪 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛
そろそろ長旅に出たいなあ〜




【草津良いとこ一度はおいで!】
おちゃめな、Googlemapちゃん!!
会社旅行ツーの草津からの帰り、同僚の一人が言いました。
「軽井沢で釜飯を買って帰りたい!」
幹事の私は、グーグルマップちゃんに聞きました。
私「碓氷軽井沢インターへの道を教えて!」
グーグルマップちゃんは答えました。
グ「えっとね、まず関越道の沼田インターに出て長野自動車道で碓氷軽井沢インターにいくのが早いよ」
うん、早いかも知れないけどさ…そんなんだったらそのまま関越道で帰るわ!!
私「そうじゃなくってさ~下道でお願い!!」
グ「分かった~」
そして約10分後…先頭を走る私にグーグルマップちゃんは言った。
グ「あのさ~、約16分早く着くルートが見つかったんたけど…行く? yes/no ?」
最初に言わんか!
隊列の先頭がバイク止めて確認するわけにもいかず、疑心暗鬼でyesをポチっと…
そして…グーグルマップちゃんは私たちを未知の山のなか約60キロの旅に突っ込んでくれたのでした。
怖かった…延々と山の酷道…
結局、まともに付いてきてくれたのはGSに乗ってるおにーちゃんだけ…後はバラバラ…
いや…本当に早く軽井沢…というか松井田妙義に着いたんだけど…釜飯も無事ありつけたのだけど…どこをどう通ったのか…未だに良くわからないのです…
皆さんも是非やってみてください。
草津でグーグルマップちゃんに「軽井沢に行きたい」と!
きっと、とってもスリリングな道に連れていってくれますよっ!!