
ふくろう
▼所有車種
-
- CHALY 70
ワクワクを追求した人生を
1989年式です
所ジョージの世田谷ベースに広告が掲載されたけど販売サイトを作らない。
現地で見て自身の考えに賛同出来る人に商品を買って貰いたいって言う思いで利益度外視です。
何してるかってーとバイクパーツでのインテリア。スケボースピーカー。アパレル。ウクレレスピーカーなどの制作ですね
Bluetooth内蔵と古臭いものに最新の機能を組み込んでます
メインの投稿はカブですが
11台持ち、乗り換え125台に渡る旧車乗りです
国産から外車、レーサーからクルーザー、なんでも乗りますし偏見も好みも存在してません
カスタムからレストアまで、幅広くやってます
モトクル先人の方々よろしくお願いします
ご同輩の方もお気楽にお願いします


サフ面だし処理2回目
そしてボルト類の錆取りと中性錆処理加工。
よく考えたらメッキパーツサビサビなので
ペカペカに塗ったらメッキパーツも更新必要になって余計金かかるやん。。。って事で艶消しブルー系になります。
そしてレストアばかり意識してたけど
俺もいつものアーティスト性が無いことに気がついた。
作ったバイクに皮肉を込めたストーリーを用意していつも作るのに
錆がひどくて遊び心忘れてました。
元々は女性所有率の高い原付って背景を考えて
バーゲンセールに行く女性の戦闘機ってイメージで行こうと思います。
キャンプ女子(笑)に人気が出そうなくすんだ色合いにしますか。
バイク女子だのキャンプ女子だの画像をよく見るけど
お前らそこそこ歳行ってんのに女子とか言ってんなよ笑
キモいわぁって皮肉を添えて
カスタムコンセプトはバーゲンセールレーサーかな?