
プイタン
新型台湾BW'Sを手に入れてからソロツー&林道遠征にどハマりしてしまいました。
以前は大型バイクでは誘われたツーリング程度、二種スクーターは通勤買い物、オフロードは近場だけでした。
’24/12 VFR800とRX125を手放し、高速も林道も走れるイタリアン冒険バイク、ファンティック キャバレロ エクスプローラーを入手しました!
TLMは登山バイクなので手放せません^_^
バイク全盛期世代ではないですが、当時のバイクも大好きで、オンでもオフでも大型でも小型でも、のんびりではなく興奮する走りが楽しめるバイクが好みです。
他人と被らないというのも重要かな。
中身の薄い一言投稿じゃなくてブログ風の投稿を心掛けてます。
ポエマーや写真だけにこだわる情報発信の無い人、バイクと関係の無い投稿ばかりの人は敬遠します。










今日はTLMで葛󠄀城市の実家周辺を軽く散策しました。
河南町に抜ける県境の平石峠は相変わらずの荒れ放題。
この道なんで府道なんでしょうね😅
トラ車なら少し頑張れば走破できますがトレール車の場合結構大変だと思います。
実家に戻る際、前から気になってた「ひつじがいる池」に寄ってみるとやっと出会えました!😲
なんでもない住宅・田畑エリアに柵で囲まれた池があって、たまに羊が放牧されているんです。
草を食べてる羊を眺めるのは癒やされますね😊