
最西端
四国の西の端で、バイクに乗り初めてもうすぐ半世紀。
初めて乗ったバイクは、親父のカブ。それから途切れながらも十数台を乗り継いで、今、またカブに帰ってきました。
四国一周目的で、全国から多くのライダーさんが立ち寄ってくれるのに、何も記念に持ち帰ってもらう物が無かったので、オリジナルのステッカーや缶バッチとか作って道の駅に置いてもらってます。
何もないけど、いいとこですよ。皆さん、一度は来てみてください。





ひめカブミーティング、おじゃましてみました。
200台くらいかな。個性豊かなカブを楽しませていただきました。
じゃんけん大会は、やっぱり勝てませんでしたが、抽選でみきゃんのステッカーをいただきました。ラッキー。かわいい。
行きは、風が強くて、海岸通りは波しぶきも大変でした。うかつにも夏用グローブのままだったので、指が冷たくて。
帰りは、山間を通りましたが、いつも静かな街が、秋祭りの山車やら賑やかでした。
秋です。やっと。