OGA-P 1969さんが投稿した愛車情報(CUBRA 50)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(OGA-P 1969+検診終えて小さいヤツをぶっ飛ばして帰宅、)
  • OGA-P 1969さんが投稿した愛車情報(CUBRA 50)
    OGA-P 1969さんが投稿した愛車情報(CUBRA 50)
    OGA-P 1969さんが投稿した愛車情報(CUBRA 50)
    OGA-P 1969さんが投稿した愛車情報(CUBRA 50)
    OGA-P 1969さんが投稿した愛車情報(CUBRA 50)
    OGA-P 1969さんが投稿した愛車情報(CUBRA 50)

    検診終えて小さいヤツをぶっ飛ばして帰宅、電磁クラッチのブラシ交換です、一人で作業してるのですがフロントパネル外すだけで一苦労です。
    数年に一度はやるんですけど、ほんとこの作業は体力勝負です。
    たかがこんな小さなプラグのような部品ですがパネル外す前にハンドル類外して、挟んである歯車を一つ外していちばん重たいパネルです。
    それが終わるとブラシ外して並べてみるとしっかり先端が無くなってます。
    以前ボールネジ交換した時はそろそろとは言われてましたが、一年で逝ってしまいました。
    この部品もうメーカーが作ってないんですよねぇ。
    OEMでもいいから作って欲しいものです、ブラシレスに改造するとまた100万単位の改造工事になってしまうんですよ、このブラシでも数万はするんですけど100万に比べれば安い方だからコッチの方がいいですね。
    まだまだ活躍して欲しい愛機なので、部品だけでも欲しいです。
    1時間半はやっぱりかかってしまった。

    バイク買取相場