
ふくろう
▼所有車種
-
- CHALY 70
ワクワクを追求した人生を
1989年式です
所ジョージの世田谷ベースに広告が掲載されたけど販売サイトを作らない。
現地で見て自身の考えに賛同出来る人に商品を買って貰いたいって言う思いで利益度外視です。
何してるかってーとバイクパーツでのインテリア。スケボースピーカー。アパレル。ウクレレスピーカーなどの制作ですね
Bluetooth内蔵と古臭いものに最新の機能を組み込んでます
メインの投稿はカブですが
11台持ち、乗り換え125台に渡る旧車乗りです
国産から外車、レーサーからクルーザー、なんでも乗りますし偏見も好みも存在してません
カスタムからレストアまで、幅広くやってます
モトクル先人の方々よろしくお願いします
ご同輩の方もお気楽にお願いします

塗装と錆を掘って。
グラインダーで塗装剥がして
深い錆もリューターで掘り起こして
防錆塗装でグラインダー傷埋めて
ペーパーで面だし、薄付パテでヘコミと言うか錆で消えた滑らかライン修正して
フレーム一部加工して
サフ吹いて
防錆塗料をフレーム内側充填して
ボディの鉄板の重なりを少しマイナスドライバーでこじ開けて埃と汚れを洗い流しやすくする為の穴を作って
そしてコイツの分解したパーツが邪魔でバイクに乗れねえ!
フレームサフ処理終わってシンナー臭しなくなったら室内に入れよう
その為使わないパーツは全部廃棄だな