
青龍
1971年式50過ぎのおっさんでリターンライダーです。
ツーリングの口実に城巡りを始め少しずつ巡回してます。
みなさん、どうぞ宜しく御願い致します。
気軽にお誘い頂けましたら嬉しい限りです。
実は高校生時代の3年間は無免許運転だった事はここだけの内緒の話です^_^;
1989年12月中型二輪車免許取得
2018年12月に大型二輪車の教習開始
2019年1月に無事に取得!
そして2月には絶対に乗ると決めてたCBR1000RR SC57レプソルカラーを奥さんに相談もせずに内緒で即決入手!
そして今に至ります。
【所有履歴】
YAMAHA FZ400R 年式不明(昭和59年式頃)
HONDA CBR250R MC17
HONDA NSR250R MC18
HONDA CBR250RR MC22
HONDA CBR1000RR SC57
HONDA GROM JC75










九州、四国の9日間ツーリング6日目
熊本城から始まり→通潤橋→やまなみハイウェイを走り→狭霧台→臼杵港フェリーターミナル→愛媛県八幡浜市に上陸😀
熊本城は震災後の復旧中と言う事もあり以前訪れた時と比べてだいぶ様変わりしてたイメージでした。
一刻も速い復旧が完了する事を願います。
天気がかなり怪しかった事もあり、やまなみハイウェイを走行中から雨がパラパラと!
別府市から臼杵港フェリーターミナル向かう途中は雨が本格的に降りかなり濡れました😅
雨カッパは持参してましたがフェリーの時間もあり着ずにそのままターミナルに到着。
乗船手続きを行い乗船🏍️
初のフェリー&初四国にワクワクしながらちょっとだけ客室で横になり休憩。
おおよそ2時間半後に愛媛県に到着😀
乗船前に宿泊先探しをして予約したホテルに到着!
23時過ぎで飲食店も空いておらずコンビニで調達し明日に備えて後は寝るだけ😁
明日は大洲城からのスタート
おやすみなさい😀