
ハマーン
2020年の春に大型自動二輪取り直し(お陰で
安全面再確認できました。)のリターンおじさんライダーです。
モトクルは2021年の春頃からお世話になっております。
バイク歴は、
ジョグスポーツ(メットインじゃない・お姉ちゃんのお下がり)→
92NSR250RSE(持っとけば、良かった)→
96JS750SXi(陸不可まだ持ってるけど、レストアしてNSRみたいな値つかんかな?97年度
新艇入水)→
97MJ1200GP(陸不可もうないけど、2スト
3気筒は圧巻)→
2000NinjaZX-9R(2020年夏2.6万キロ中古)→
2013リトルカブ(2021年の夏に娘用1.8万キロ中古・車の免許取ったけど、手放してくれたら自分が遊ぶ)→
2016KLX250(2022年の冬1万キロ中古)→
繁忙期は全くモトクル出来無くなるかも。
無言フォローごめんなさい。





お疲れ様です。🙇
久しぶりに朝6時から軽く練習してました。
たった40分ぐらい。(トラックドライバーも
居るので静かに)😅
新しい舗装路面で一見良さそうなんですが、
昼間、ダンプ走るかして目に見え無い砂埃が
スラローム切ったら、低速でハンドル
コジッてるのも有りますが、フロントツルッといき焦りましたが、起こす動作に
入ってたのでセーフでした。😄
最近のツルツル舗装路面、みなさんは
どう思われますか?
自分は去年の夏に下りでこれと道路が角っと折れてるのに気付かず、事故ってます。
😅
あとは朝飯吉牛と今日で最後の検察審査委員の補欠が、やっと終わった。😄
半年間、月に1回(先月は行けんかったけど)
時間取られてる割には、日当安いし、
他人のイザコザ聞いてても、ブルーに
なってくるから、内容頭に入れんように
しても、意見言わなアカンから、
真剣にせなアカンしで。😅
まあ、平和ぼけか祭りぼけ(自分)か知らんけど明日からも頑張っていこう。💪😄