
oyajigag rider
67歳のおじさん(孫がいるから、おじいさんか)で、フルタイムで仕事してます。なかなか、辞めれそうにないですが、来年は新しい事業に移りそうです。
ランニングやバイクで地域の小さい神社に参拝して、写真をGoogleマップに投稿しています。
広島県東部から岡山県西部が活動範囲です。基本的に1人です。
ツーリングは好きですが、あまり遠くには行けてません。2022年北海道2週間65歳 2019年四国5日 2017年北海道2週間60歳
次はリタイア後かな。
過去に所有したバイク
TS125(ハスラー)
DT250(モノクロスサス)
RG250Γ(初代)
KH250
モトコンポ
GPz400
CBX125カスタム
FZR250 3HX1
CBR250 MC17
Z250LTD
フュージョン
CBR400RR NC23
グラディウス400
VFR RC46-2
スピードトリプル1050



検査場ナウ
事前にライトはテスター屋さんで調整してもらったので基本的に問題なく合格したのてすが、幅が5センチ短いと。
入手した時よりバーエンドは長い物に変更してるんだけど、それでも短いって、入手した時に車検を通した業者ってなんなんだ!?
構造変更手数料300円払ってトラックやキャンピングカーみたいなのが並んでる計測ラインで待機中です。
これで、もう2年乗れるが69歳か………
20分で1台進むぐらい、前に4台いる……
実況中継
1 2 台目に検査員さんが来て、確認中
やっと終わった。