マカロン454さんが投稿した愛車情報(INAZUMA 1200)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(マカロン454+皆さん こんにちは😃 楽しい3連休はあ)
  • マカロン454さんが投稿した愛車情報(INAZUMA 1200)
    マカロン454さんが投稿した愛車情報(INAZUMA 1200)
    マカロン454さんが投稿した愛車情報(INAZUMA 1200)
    マカロン454さんが投稿した愛車情報(INAZUMA 1200)
    マカロン454さんが投稿した愛車情報(INAZUMA 1200)
    マカロン454さんが投稿した愛車情報(INAZUMA 1200)
    マカロン454さんが投稿した愛車情報(INAZUMA 1200)
    マカロン454さんが投稿した愛車情報(INAZUMA 1200)
    マカロン454さんが投稿した愛車情報(INAZUMA 1200)

    皆さん
    こんにちは😃

    楽しい3連休はあっという間に過ぎてしまいましたね
    今日からまた必死に働きましょう

    私はと言うと、3日間なんやかんやと
    山梨管内をウロウロ····

    初日はソロツー、2日目は次男坊の合宿応援、3日目の昨日は同級生のりょう君とツーリング

    現役レーサーでもあるりょう君に稽古を着けていただきます😁

    道志から裏道志を走り都留へ

    りょう君から、私のライディングの指導を受けます。

    私の癖を瞬時に見極め的確な指導🤣

    私の悪い癖は、上体が使えて無く早目のバンクを始める事で無駄なバンク角が付き
    正しいライン取りが出来て無かった🤣

    早目のバンクをする事でタイヤは
    アマリング無しで走れるだろうが、
    其れは無駄で危ないとお灸を据えられました💧

    アマリングでは無く、エンジェルリングを残す事が大事!
    白バイを見て見ろ、上体を使い
    リーンウィズでも奴らのコーナーリングスピードは速いと😅

    確かに🤔

    都留から小菅に向かいますが、その間は
    ニーグリップのみ膝出し禁止と言われ
    上体矯正、白バイ乗りを意識し走ります

    正確なライン取り、ブレーキポイントからのバンク、コーナーを抜けるトータル時間が短くなります。

    彼から言われたのは、技術は有るが知識が足りない。

    一つ一つのコーナーを丁寧に見極める事で
    安全マージンを持って曲げる事が出来ました😁

    マカロン教官の教官をしていただきました
    なので、教官ポーズ🤣

    小菅から調整の結果を確認する為に
    奥多摩周遊道路に向かいます

    三連休最終日ですから居ると思いましたが、やはり居た👮🚓
    ここは難なくクリア😁

    さあ、本番、奥多摩周遊

    ライン取り、ブレーキング、上体アクション、クリップからの立ち上がりを意識して走ります。


    おぉっ?初日に違和感があった所が気にならない😁

    気持ちいぃ!気持ち良いぞ~🤩

    上りも下りも違和感無し!

    フォークもタイヤも良い感じ
    そうだ!これだよ!これ!😆

    忘れて居た事を再認識した事で
    こんなに気持ち良く走る事が出来たのですね

    腰痛から2ヶ月やっと良い感じで扱う事か出来ました

    都民の杜到着!

    いや~久しぶりに気持ち良く走れました

    都民の杜入り口にも👮🚓👮‍♀️が居ました。


    はて?なにをしてるのか?と思い近づくと


    白バイの横に何やら計測器?

    まさか!😱

    音量測定?

    ヤバイぞ、長居は無用だ・・・

    と、思いながらもタバコ🚬を吸うには近づかねば

    りょう君はお巡りさんに
    白バイ撮って良いですか~と安易に近づきます😱

    かっ、狩られる・・・

    かと、思いましたがこっちは撮らないでねと
    例の機材を指差してました

    とりあえず白バイ📸

    で、タイヤを見ると
    ん~やはりアマリングは有る

    彼らの走りは速い
    なのにこのくらいなのだなと確認

    長居は無用と早々に離脱!

    この時点でまだ10時半

    今日は午後からもう一人の同級生と合流!
    地元に戻ります

    ですが、朝からめちゃくちゃ集中して走ったので、糖質吸収しないとと、ミニストップで休憩
    ツーリングにはソフトクリーム😍
    必需品です

    前の投稿でガンマ250に乗ってた
    免許取り立ての同級生に

    気前のよいりょう君は
    自身のストックしてるCRM80を練習用に
    一年レンタルしてあげると!

    なんと男前な人なんでしょう!

    喜んで同級生は乗って帰りました

    私も帰りタイヤを確認

    右の方がバンクが深いですね😅

    皮剥きは此れで終了

    連休中に約500km走りました
    ロッコルは乗り心地も良く
    良いタイヤでした

    私のテクが駄目だった事が今回良くわかりました😅
    忘れない様に練習有るのみです

    バイク買取相場