
鈴木ジム兄
広島県在住のスズキのバイク乗りです。趣味マシンで週末の天気の良い日はあちこちぷらぷらしています。
所有車輛 二輪🏍
スズキ GSX250R (過去所有) 凄く良いバイクでした👍️
GSX-R600/L4 GN7EA シングルシートカウル化のみ
GSX-R125/L8 DL33B フェンレス化のみ
ジェベル125 SF44A/初号機(通勤用)、同弐号機(お散歩用)
エボ/NA12A 普免取得前の愛機。レストア頓挫中……
所有車両 四輪🚐
スズキ エヴリィバン/DA64V 便利な愛車です
2stジムニー/SJ30FM 現在不動……
マイペースで投稿をUPしていけたらと思っていますのでよろしくお願いします。










岡山県北道の駅スタンプGetツーリング 其の二
北房から道の駅がいせん桜新庄宿に向かっていたら県道58号線は
全線通行止め……。
大佐ダムを迂回し、四十曲峠から新庄村へ大回りして到着。無事スタンプGet!
次の道の駅奥津までのルートは北周り。蒜山コースでした。
明るい時間があまりない中、蒜山に来たら蒜山スカイラインは外せないということで鬼女台までかっ飛ばしました。天気はまずまずで大山も見えました。
急いで元のコースに戻りましたが、塩釜の冷泉に寄ったのでますます時間が無くなったうえルート間違えて険道65号線〜56号線に突入。薄暗い中クネクネ険道を越えていきましたが、道の駅奥津に着いた頃は閉店時間過ぎで奥津のスタンプGetならずでした……😢
帰路の途中に再度もみぢの里に寄り、またまたレトロ自販機のきつねうどんをキメて4時間近く掛けて帰宅しました。往復380㌔でしたが結構疲れました……。
当初はGSX-R600くんで出撃の予定でしたが、あの険道はちとキツかったと思うので今日はGSX-R125くんで出撃してて良かったです😓
また道の駅奥津は紅葉の時期にリベンジしたいと思います。