
やっさん
▼所有車種
-
- RS660
還暦過ぎのリターンライダーです。
年とるとリッターバイクはしんどいので軽量なMT07で2021年にリターンしました!
たまに、レンタルバイクも!
マスツーは気を遣うので、もっぱらソロで県内、京都・岡山・鳥取方面に出没します!
2022年5月に友人の走行に同行してから昔を思いだし、YZF-R1 RaceBase(4C8)を手に入れてサーキットまでリターンしたのですが、やはりリッターバイクのパワーと重さについて行けずでした!
2023年8月でR1に別れを告げたものの、今の内しかSSに乗れそうにないので、
2024年3月MT07からaprilia RS660に乗り換えました!
体力も衰え昔のようにはいきませんが、マイペースで楽しみたいです!







久々のロングソロツー
大山周遊道路を3/4周してきました!
大山がこんなにも晴れて見られるのは珍しい!
いつも雲がかかってるのに?
写真1,2は南面(脆い岩盤で標高も下がっているらしい。
2020年時点で1,709m)
写真3は一の沢(岩がゴロゴロ落ちて来て三の沢まで常に補修中)
写真4は西面(1番山らしい風景)
写真5は北面(大山資料館側)
写真6は北面スキー場
写真7は今日の走行ログ
三連休で快晴なのでバイカーもいっぱい!
ODO 5,370Km 本日の走行 325Km
燃費 27Km/L
#大山#大山周遊道路#大山資料館
関連する投稿
-
08月14日
76グー!
皆生温泉からの帰り、#大山 経由で蒜山へ🚗💨
桝水高原〜鍵掛峠間は通行止めとなってるので要注意です💦
なので大山周遊道から鏡ヶ鳴〜蒜山大山スカイラインで蒜山へ⛰️
ひるぜん大将でジンギスカンを食べるつもりだったのですが、なんと店の前で🅿️待ちの渋滞発生中💦
いやいや、まだ11時になったばかりでっせ😱
ジンギスカンは諦め、とりあえず道の駅風の家へ😅
またまた、少しだけ残ってたとうもろこしをGETし、蒜山おこわと、蒜山焼きそば、しいたけの天ぷらを入手、なんとか昼食難民は免れました👍
この後は道路が混む前に帰ろうとなり、主要道を避けるルートで渋滞に遭う事なく帰宅しました😆
しかし…蒜山はどこも人でごった返してました💦
恐るべしお盆休みですね😓 -
07月06日
61グー!
本日は蒜山高原と大山を見に鳥取ツーリングへ
蒜山高原ジャージー焼きそば、蒜山のジェラート🍨が美味しかったです。
後は日本海側を渡って隼駅へ🚉
隼ラッピングの若桜列車🚃見れたけど撮り忘れ
距離は640キロでした♪
#大山
#蒜山
#隼
#bmw
#bmwmotorrad
#r1250gs
#vstrom650
#隼駅 -
06月05日
52グー!
先日行った大山&蒜山ツーレポ
〜大山編〜
今回はGB350とCBR250RRの2台をお借りしました
どちらも大人気の車種!
しかも全く系統が異なる2台なので超楽しみです✨
ニダボちゃんは評判通り軽快な走りが楽しめましたε٩(º∀º)۶з
高速とワインディング適正が特に高いと感じましたが、街乗りもぜーんぜん快適!「軽さは正義」を体感ッ!
そして何より見た目のカッコよさがもう(*´艸`)
SS好きにはたまらないよねー♫
大山に着いてしばし散策
締めはやっぱり「鍵掛峠」
何度来てもその壮大な美しさに心打たれる
大自然の前にひとりの人間の何とちっぽけなことか…
でもちっぽけなりに精一杯生きてやるぞ!って思う笑
#ツーリング
#cbr250rr
#ニダボ
#gb350
#大山
#鍵掛峠
#バイク
#バイクのある生活
#バイクのある人生
#バイクのある風景
#バイク好きな人と繋がりたい