






関東近県横断プチツーリングやってきました。
事の始まりはニュースで見かけた
東武ワールドスクウェアの石破首相人形。
見たい!
ってなって、片道250kmが決定しました。
それから宿調べたら栃木しか安く泊まれなくて
栃木市の近くに岩下の新生姜ミュージアムあるから
行ってみようとなって、
結局、
東武→バイク神社→新生姜→栃木温泉湯楽の里→栃木ホステル
という順路。
いやー、小型原付と言えども、
気軽に乗る距離じゃありませんね!!!
うっかり、お風呂の露天エリアで椅子に座ったまま
寝落ちしてましたもん。
そうして、宿のベッドでも爆睡ですよ。
それから2日目。
更に宿泊も考えましたが、
連休最終日はゴロゴロしたかったので
栃木→群馬県前橋市は毎日サウナ→千葉の有名パン屋ツォップ→自宅
とこれまた250kmコースでした。
あと、初めてガス欠させてしまい(260kmが限界でした)、
進路変更もミスってクラクションを鳴らされる始末。
(本当に済みません。事故じゃなくてよかった)
自宅で無事に美味しいパンが食べられて本当に良かった。
皆様、ご安全に。
あと、走行距離は計画的に(お前が言うな)