Tさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(T+今の時代だと炎上案件? 土曜日は珍しく)
  • Tさんが投稿したツーリング情報
    Tさんが投稿したツーリング情報
    Tさんが投稿したツーリング情報

    今の時代だと炎上案件?

    土曜日は珍しく3台で走ったのですけど、まぁ、面白かったです。

    バイクは僕(ZRX)の他に、ZX12Rとホーク11です。

    色々盛りだくさんの楽しさで、写真を撮る間もなく、当日の写真は2枚目のみです。

    二十代からの(悪)仲間のZX12R氏。彼はもともと旧車マニアでマッハ3(エグリ!)とZ400FXそれにA15のニンジャを保有しているのですが、メインバイクはいつもカワサキの「速いヤツ」です。過去の僕と同じくスピードジャンキーなんですね。

    走っていて、その彼が言うんです。

    「なんかケツが滑るんだよね〜」

    あまり考えずに僕は笑ってこう答えました。

    「アクセル開け過ぎなんじゃね〜の?電脳入ってないっしよ。素の200PSだよね。そりゃ滑るって、ははは」

    で、ですね。中継地点の道の駅で何気なく12Rのタイヤを見ると、この有様。

    ワイヤー出ちゃってますからね。そりゃ滑る訳ですよね。金属とアスファルトの摩擦係数ってどのくらいなんでしょうね?

    自宅から90Kmくらいは走ってきており、途中、ホーク11にアオられながらワインディングを爆走したり‥

    もちろん帰りましたよ。「ゆっくり」とね。

    富良野の街で昼飯食って、僕の自宅に14時頃到着です。皆さん不完全燃焼気味なので、12R氏にはZ900RSを貸与し、ツーリング第二弾。

    と、言ってもロートル(死語?)のオッさん3人組なので、目的地は近場です。北の住まい設計社、というハウスメーカーが運営する森の中のレストラン。

    森の中のワインディングを走り、その道のドン詰まりに店があります。

    ここは、廃校になった学校を再利用した社屋があったり、レトロな建物のレストランがあったりして昔から利用していましたが、近年、カフェブームでエライ人気店になりました。

    僕が行くのは、空いているカフェタイム。

    ここのコーヒーが今のところ、僕の一番のお気に入り。

    それにしても、Z900RSって人が乗るとサマになる。バイクもライダーもカッコよく見える。

    12Rの彼も、気に入ってるようです。

    でもね、もしかしたらコレがラストラン。次のバイクが見つかりそうなんです。

    解散してから、もう一度Z900RSに乗って、近くの温泉まで写真だけ撮りにいきました。やはりいいバイクだなぁ〜。程度のいいバイクが見つからなかったらコレに乗り続けるのも悪くない。

    この温泉。今年の3月に休業したのですが、再開を望む声が高まって、それに応えるかたちで10月10日に再開しました。

    真っ赤っかで濃い含鉄泉。真っ白なタオルも一瞬でまっ茶色。しかも、コレでもか!ってくらい熱い。

    近々、入りにいきますよ。



    バイク買取相場