さくまんさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(さくまん+福岡市内プチツーリング (一日限りの相棒)
  • さくまんさんが投稿したツーリング情報

    福岡市内プチツーリング (一日限りの相棒)
    先週末に福岡で一泊してきました。
    その2日目、カワサキのW800をレンタルして、市内からすぐ行ける「山」と「海」の両方を堪能してまいりました。

    まず福岡空港から40分ほど東へ走って目指したのは「米の山展望台」です。

    Googleのストリートビューも通っていない、高い木々に囲まれた狭い山道(本当に狭いです、たぶん車だとかなり大変)を登って行くと、写真のとおり180度のパノラマで福岡市内を見わたすことができます。

    柵もない危なっかしさですがその分、とっても開放的でした。

    今度は一気にバイクを切り返して北西へ走らせ、海へ向かいます。
    行く先は志賀島(しかのしま)、「漢委奴国王印」あの金印の出土地です。

    市街地ど真ん中を抜けて、港湾地帯の広い道路をひたすら走ります。見えてきたリゾート地域もそのまま走り抜けます。

    そうして空港から50分ほど走り続けると、島につながる砂の橋が視界に入ってきます。同時に磯のにおいが一度に押し寄せる。あああー海に来た!!と思わず笑みがこぼれましたね。

    僕の地元で一番近い海は知多半島で、それなりに海沿いを走ることはできますが、全体的に海岸線との距離があります。この志賀島沿線のほうがずっと海のすぐそばを走れました。本当気持ちいい道だったなあ。

    この「山」と「海」どちらも博多の中心地から1時間ほどでアクセスできてしまいます。経路を決める時点で予感はしていましたが実際走ってみて、これはいいな恵まれてるなあと確信しましたね。いつかまた走りたいです。

    バイク買取相場