
まことんCB
▼所有車種
-
- CT125 HUNTER Cub
福岡県大牟田市在住 年式(1972年7月製)で御座います。
バイクレーサーはフレディ・スペンサー
カーレーサーはアイルトン・セナを崇拝してます!
バイク車歴はイブPAX-S→初代ディオ→87NSR250R→88CBR400RR→89VFR400R→2006CB400SBと本田技研工業一筋なんです!(因みに車もです)
24歳で一旦バイクとお別れ…の48歳の時に長男のバイク(CB400SF)を運転した影響を受け、24年振りにリターンして現在に至ります。
2022年7月中旬 初の大型バイクとなるCB1300ボルドール(2013年式)を納車されました。
2024年8月初旬 初の原付二種CT125ハンターカブ(JA65)を納車され、素晴らしいバイクライフを送ってます(^^)/










🛵カブミーティング(カブ千里2024年秋)参加しました🍁
昨日に引き続き阿蘇🌋びまくりました(笑)
早朝に出発しまして、ハンターカブでトコトコと…
先ずは、本田技研工業熊本工場にご挨拶を〜🙇🙇
熊本県(道の駅大津)で☕コーヒー休憩してしてると…
見覚えのある片山敬済メットに赤いNR750が!
フォロワーの@111579 さんでした~🤩🤩
去年のホンダ(ホームカミング)以来、1年振りの再会でした〜やっぱりNRのオーラ有りまくりです😂
久しぶりにお話出来て良かったです〜🙇🙇
ハンターカブでは初めての阿蘇登山!
スプロケットを変更してるので、ギア選択に四苦八苦しながら会場に着きました〜😆😆
フォロワーの@100312 さん、@86036 さん、@120015 さん達とお会い出来ました!
午前10時にミーティングがスタート!
続々と凄まじいカブ系統🛵のバイクが…😅
やっぱり、各々のカスタム度合いが凄いですね~💦💦
12時からお待ちかねのジャンケン大会が有り、かなりの景品が有りましたが、CBミーティング同様…
ジャンケンが弱い私は何も貰えませんでした😭😭
でも参加出来ただけでも、良しとしましょう🎵
私の周りに(近所)にはカブ🛵乗りの仲間は居ないので、行きも帰りも気ままなソロツーになりましたが、素晴らしい☀阿蘇の📷を撮りながら下山しました!
秋🍁が深まればもっと素晴らしい景色になりそうです〜😆😆 今年はあと何回行けるかな〜??
本日参加された方々はお疲れ様でした🙇🙇