
カテゴリーA
1976年式
現生息地は名古屋市の東隣り、電車の通っていない田舎町。
町長がパワハラ疑惑で全国報道された揚げ句、辞任した田舎町。
→走り方←
・朝練派
・距離もペースも必ずマージンを残した緩~い走り
・酷道(狭い道)は走らない
・相棒は基本的にはノンカスタム
・美食にはケチらない
美味と温泉と絶景の宝庫、石川県が大好き。
七尾市は我が家の第2の故郷です。
DINKで、家の主役は猫様(3匹)です。
温泉とグルメ、猫を絡めた話題には特に食いつきます。
過去愛車履歴
SR400
エストレヤ(妻の)
Dトラッカー125
PCX125
スーパーカブ90カスタム
YB-1





秋の伊那路を行く🍎🍎🍎🍎🍎🍎💨
飯田ICで降りて、久しぶりすぎて少し迷う💧
毎年リンゴを送ってもらっている、松川IC前の扇屋農園さんに寄って、今年の発送をお願い🍎
(すぐ食べたい分を買って帰る🤤)
花の里いいじま経由で駒ヶ根に向かうも道の駅大渋滞で入れず😭
今日の快晴で千畳敷カールや宝剣岳がはっきり見えたので、途中で脇に停めて山を写す⛰️
(引退したつもりはないアルピニストの血が騒ぐ)
昼は駒ヶ根光前寺そばの「やまだや保翁」にて
鴨南蛮そば🍜
鹿児島産宗田鰹の鰹節で取った出汁が鴨肉や野菜に染み込んで大変美味🤤
久しぶりに300km超えましたわ💧
涼しくなって大変気持ち良い1日でした👍