
ミチノウエデ
▼所有車種
-
- YZF-R1
千葉生まれ全国育ち宮城から滋賀住みに。幼少期の過度な禁止のリバウンドで、業務から無理矢理スタートさせたバイク歴も無事30年超え🌈
White Deer の脚元でモトクル開始!格好いいバイクと美しい写真が大好物、ヤエー感覚で👍️&フォローさせていただきます😉✨
【出没(予定)場所】
※峠道探索中(求む!情報提供)
奥琵琶湖パークウェイ
クシタニ大阪店
ライコランド京都店
草津2輪館
鈴鹿サーキット
岡山国際サーキット
【愛車遍歴】
ホンダ | CRM250R | XLR250(業務)
BMW | F650GS Dakar
ドゥカティ | Hypermotard 1100S
ハスクバーナ | SM250R | Svartpilen250
MVアグスタ | F4-1078RR312
【納車待ち】
トライアンフ | Daytona Moto2 765






【ビバンダムの頼もしい笑顔】
MICHELIN POWER GP2 に履き替えて、約2500kmを走り終えました。この間、サーキット走行会×2回参加を含む峠メインと移動のみ、ツーリングは0回です。
前回使用のPIRELLI Rosso Corsa 2が、2世代古いスポータイヤながら3500Kmでダウンした上に、今回はハイグリップタイヤ、更に保たなかったらどうしよう(どう仕様もないのですが…)と一抹の不安を抱えていました。
結論から言うと、まだ保ちそうです。見てください!ビバンダムの頼もしい笑顔を!!お世話になっているタイヤナビさんでも、前作GPに比し、保ちも含め格段にアップしているとのお墨付きを頂いていたのですが、その通り、まだまだいけそうです😆
今の走り方だと、次回はスリップサインよりも、サイドのスリック部分の偏摩耗を判断しての交換になるのかもしれませんね🤔