
Pman
お店でCB1100を見て一目惚れ
15年ぶりにバイク復活。
バイクは早く移動するための道具としか考えてなかってけど、歳を重ねることで、季節を感じたり、人との出会いがあったり本当に人生を豊かにしてくれる最高のアイテムです。
むかしはピースサインでしたけど、今はヤエーなんですね。
バシバシヤエーしますんでよろしくお願いします
バイク歴
RZ125(1984)→GL400custom(1985)
→GL1100GoldWing(1987)→DUCATI MHR(1991)
→T-MAX(2002)→そして卒業
【現在】
CB1100RS(2023/9/30納車)
スズキレイダーJクロスオーバー(2024/3/24納車)
そう、わたしはまもなくジジイです!
すでにジジイだろう?は言わないで、、、
みなさん、よろしくお願いします







2024/10/12
バイクのふるさと浜松 バイク祭りに行ってきたよ!
5:00 出発!
なんか思ってたより寒いぞ、、、🥶
とりあえず下はカッパ、うえはウインドブレーカーを着込んだ
7:15 道の駅 藤川宿に到着
やはりクソ寒かった!みなさん朝方の防寒対策はしっかりね!
ここで愛知メンバーと合流
@113371 さん、@60735 さん、@52229 さん、@125290 さん、@131303 さん、@141226 の7台で出発
8:45 道の駅 とよはし到着!
ここで会社の同僚を発見❣️バイク祭りに行くということで合流!
ここでブラックサンダーを買うのは定番!と思ったが、日中の暑さでドロドロに溶けて、、、
トロトロサンダーになったとさ🤪
そこから浜名湖まわりを走ったけど、天気、景色が完璧で最高だったね❣️
10:00 シスターアンに到着!
モトクルストラップをもらうため、撮影and投稿!
さてなぜここに飛行機があるのか。わからん。なぜか草ボーボーで手入れがされてない。わからん。
11:00 浜松オートレース場に到着!
すげーバイクの数!奥の方ではGSX250ミーティングもやってたよー
ここで@142906 さん、@121491 くんと合流しみんなで会場へ。
しかしクソ暑いぞよ🥵
会場はすごい盛り上がり❣️
まずはモトクルサイトに行ってストラップをいただきました。ちょうどずんの飯尾さんが横のブースにいてすげ人だかりだった😅
ここで、@63413 、@5685 さんとご挨拶!見事なわんぱくぶりでした❣️
14:30 会場を後にしてラグーナテンボスに向けてバイパスを疾走🏍️💨
海岸線と太陽と、、、クソ気持ちよかったぞー❣️
16:30 ラグーナテンボスに到着!
ここで@78109 さん、@61295 さんにお会いしました。
みんなで1時間ほど歓談し記念撮影をしてから帰路につきました。
家に着いたのは21:30、、、クタクタや
でもーー楽しかったぞー❣️