
Route K
▼所有車種
-
- JAZZ
マグナ50をコテンパンに改造しています笑
YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UC3MrU_I7jP_lB-6tJciRr6w






いつも制作依頼に使ってる汎用のスポーツスタータンク
形状的には若干加工はされていますが、ヤフオクで売りに出してるJAZZ用のスポーツスタータンクと同じ
穴も空いてない汎用型なら同じヤフオクでホットローダーという出品元で購入可能です
専用で売りに出されてるやつの付属のタンクコックは右側の中央に取り付けるようになっていて、普通に付けるとメインフレームの角度上、後方にタンクが傾いてコックにガソリンが届かない部分が発生してしまい、9Lぐらい入るタンクなのに実際使える量が減ってしまいます
元々はコックの位置が三箇所から選べるようになっていて、右側中央以外に、後方の穴が左右に二つ空いているのですが、そこは穴の左右とも規格が小さくなっています
その穴を使えば角度が付いていてもガソリンを充分に使える事が可能になるので、いつもはそこの穴を使えるコックを購入していたのですが、何故か何処にも在庫が無くなってしまっていて、中央部にある穴用のコックしか選べなくなってしまっていました
厳密にいうと、後方の穴であってもONとOFFのみ行えるコックはあるようなのですが、ガソリンメーターが無い車両にとってリザーブ機能が使えないのは致命的なので、リザーブ機能を果たしてくれる中央穴に使えるコックを使わざるを得ません
そう言った背景の中で何か対策出来る事は無いかと考えて作ったのがこちらのステーです
メタルワークなので作るのは大変ですが、機能も上がって、見た目も車体にボリュームが出るので、個人的には満足した仕上がりになってくれます