
もりかじ
▼所有車種
-
- NAVI
モトクル23年4月29日開始まだまだいたらないとこがありますがヨロシクです
週末は良く日光辺りをのんびりソロツー楽しんでますので皆さんよろしくです。
ダルそうに走ってる青いVTR250見かけたらヤエーしてくれると嬉しいです
日本中の皆さんの投稿見て日本は広いなぁって感じながらモトクル楽しんでます。
4月からチョイ乗り用にNAVI110が仲間入り
無言フォローさせて頂くことも多いかと思いますがよろしくお願いします。





…昼間暑いんですけど…😊
道の駅ましこで12日〜14日まで8周年祭り「新米deカレー」(200円で米を買って300円でカレーを食べるスタイル)なるイベントをやってるとのことで1時間くらいの距離だし飯がてらちゃちゃっとNaviくんとお出かけ😁
12:50頃に着いたのですがこの時点で釜炊き新米終了と放送が(ガス焚きに変更らしい)カレー屋も数店舗売り切れてるし…タイミングを逃しました…😮💨
薪割り頑張ってたので明日からはまた釜炊きになると思います。
登り窯カレー(欧風ポークカレー)が残り一杯と放送が…頂いてきました😊。
米が少し冷めていて少し残念でしたが香りの良い美味しいカレーでした👍
もう一杯食べれるとこで行っちゃおうか迷いながらも「まっいいか」で終了😆
デザート?に地元の何とか芋(忘れてしまった)を食べることに。
しっとり系でめちゃくちゃ甘い美味い😲
おすすめです😁
おばちゃんが喜作で楽しい買い物でした😊
以前は違う場所だったみたいですが道の駅の横にコスモス畑が作られてます。
たまに見かけるどこでもドアも設置されてました。
八分咲きってとこでしょうか見頃ですよ😊
コスモス畑の横に臨時駐車場が出来てますが入口が田んぼの方から回り込む感じでわかりにくいかもです。
道の駅から道を挟んですぐなので道の駅から歩いても行けます。
帰りに道の駅しもつけによって帰路へ
昼は暑かったと言え今時期は最高の季節!気持ち良いっすねぇ
5枚目・ナックルバイザーで支えてたスクリーンを何とかできないかと①家具の足等に付けるクッションをスペサー代わりに取り付け。
②おっなかなか上手く行った。スクリーンも立ってこれからの季節に合わせウィンドプロテクト能力向上😁
③ずんだもんをこの前UFOキャチャーの箱から救出してたのを思い出しフロントバックのクリアーな部分からこちらを覗き込む様に設置😁
用事済ませて軽く散歩でもしてこよう😁
皆様ご安全に👍