
どてろう
佐賀県佐賀市出身です。
高校卒業後は愛知県知多半島の大学に進学し、名古屋市中村区で独り暮らし(学生生活)をスタート。
在学中には名古屋市名東区、知多郡武豊町と転居。
大学卒業後は28歳まで名古屋市中村区で、当時交際していた女性(大学サークルの後輩)と同棲。
28歳で同棲生活を解消した直後、勤務先が倒産してしまいJターンで就職活動する為に、久留米市へ転居。
31歳で結婚し太宰府市へ転居。[同時にバイク趣味を封印。]
その後は、仕事の都合で鹿児島市、福岡市東区、名古屋市中川区、東京都練馬区と転居。
東京転勤を機にバイク趣味を復活。
2013年に会社の早期希望退職者募集に応募して退職。
そして終の住処にすべく、嫁さんの地元となる熊本市西区へ移住しました。










ご近所徘徊🏍️💨で、『秋のお城🏯まつり』開催中の“熊本城🏯”にやって来ました❗︎❗︎😆😆😆
やっぱ、人多いなぁ~~😓😓😓
給料日前の金欠病💸💸の為、午前中は自宅でゴロゴロ🛌してました😅😅😅
…が、せっかくの秋晴れ☀の休日に勿体ない!?と、昼過ぎからバイクに跨がり“ご近所徘徊プチツー🏍️💨”へ😤😤
自宅からバイクで5分の熊本城🏯懐にある『城彩苑』駐輪場に向かうと乗用車駐車スペースは満車🈵!(休日はいつものコトですが)バイクとマイクロバス🚍のみが入れる状況😉😉
しかし、熊本城🏯横の二ノ丸駐車場バイク置き場も城彩苑駐輪場も前来た時〈昨春〉は(バイク駐車料金)終日200円だったハズ…いつの間にか『最初の二時間200円、後は1時間毎に100円』になっていた!😣😣
まぁ熊本城🏯観光だけなら、二時間あれば十分だけど…😒😒😒
雲海☁を眺める天空回廊は入場料800円…金欠病💸の私は諦め二ノ丸広場からお城🏯を眺めるだけ😥😥😥
地元住民の割引制度を設けてくれよぉ~~😭😭😭