
kurohachi (くろはち)
▼所有車種
-
- ZZR250
1976年式1月製♂
四発丸目ネイキッドと前傾で軽くて速いのが好き
ツボにハマった写真や投稿にはジャンル問わずグーしちゃいます(*´艸`*)
'24.3.9 2スト50を所有する機会にモトクル登録
'24.4.27〜5.4 丹波篠山の教習所にて合宿
'24.5.13 48歳普自二免許取得\(^o^)/バンザーイ
【過去】
AE86ワンメイク草レース シリーズ優勝歴有
ミニサーキットで少しだけ講師もやってました
【現在】
子育て等々10数年の走り系車離れ生活から'20に復帰
現所有車 ZN6 嫁CL7 息子HA36S
他125ccMTカート、AE92、MR-S保管中
車ネタはみんカラで(*´ω`*)くろはちで検索
【住んだとこ】
福岡15年 佐賀3年 愛知6年 三重25年(永住確定)
【過去の愛車】
ZZR250 '24.9.23〜'25.1.22(4406km)



いつもの道の駅は11℃でございます....寒い。
寒がりには辛い季節がやってきます(´ε` )
ベアリング交換後の初乗り
ガタ無くちゃんと真っ直ぐ走ってホッとひと安心(*´ω`*)
あと純正も別に不満はなかったがお試しでグリップを交換してみました。
デイトナの耐震ゲル724
グリーンを頼んだつもりが赤を頼んじゃってました(*´﹃`*)
試走結果は純正よりビリビリ来てかゆい(笑)
悪く無いけどあっちもこっちも柔らかくて自分はちょいと不安かなぁと。
ZZR250でなにかおすすめありますか?
なんやかんや文句タレてますが五日ぶりに走れてご満悦でございます(*´ω`*)♪
追記
復路でグリップのいいとこ探ってたら気にならんくなりました(*´ω`*)
ちゃんと耐震はしてるし良き商品
ビリビリとかゆいのはそういう仕様(笑)
言い方変えたらダイレクト感(笑)
アナログ的な乗り物で自分好み
じゃあトータルはマルやん(*´艸`*)