
さゆたん
レブル500からのステップアップです。
ツーリングで阿蘇の雄大な景色に魅了され家を建ててしまいました。
今は長崎と阿蘇を行ったり来たり生活が早8年。
とうとう数年後には阿蘇定住です。
九州のへそ熊本から、DCTでより遠くまで楽に出かけたい。
最終目標は北海道
車歴
グラストラッカー
ニンジャ250
CB 400
CBR600R R
レブル500
現在保持
マジェスティ250
pcx 125
リード125
レブル1100DCT
ハンターカブCT125









ご飯の後は長目の浜を見に。
地元ガイドさんが天橋立よりも良いって自慢げでした🤣
島津光久公が巡視の際に「眺めの浜」と命名し、その景観をほめたことが名前の由来といわれているビューポイントです。
展望所の横には大きなアコウの木があります。
浜まで降りてみると波の力によって角がなくなったスベスベした丸い石が沢山。甑島の海岸に運ばれてきた自然が作り出したこの世に二つとない石2、3個拾ってきた。なんぞや描いてみようかな😁絵心ないけど🤣
長さ約4kmにわたって続く砂州で、「なまこ池」、「貝池」を海と仕切っていて、その先は「鍬崎池」、さらに「須口池」の砂州もあります。この展望所のすぐ近く100mの箇所には「鍬崎展望所」、一番先に「田ノ尻展望所」がありました。
ピンクの芙蓉の花があちこちに可愛かったです🥰
コシキテラスに寄って一休みコーヒーブレイク☕️クルーズ船発着所になってるけどドック入りにつき乗れず😭残念‼️
明日は、中甑島と下甑島一周しまーす!