
けんじ
ct125とcrf250rally 乗りです。
タイムアタック的な過激な走りは苦手です。
野鳥とか川とかをのんびり走ったり、テント張ったりして過ごすのが好きです。
crf250rallyは、2024年に免許取得後の乗り立てですが、
住まいの浜松スタートで、伊豆や三重、下呂市付近まで走りました。
ステキな景色が見えるところを教えてもらえたら幸いです。




富山の思い出
氷見牛の焼肉!
白エビ丼!
と美味しいモノもあったけど、
「世界一美しい」と言われたことのあるスタバとか、景観を楽しめるところが多くて良かった。
帰りに、「道の駅 飛騨古川いぶし」ってところに立ち寄ったけど、ここに至る道が楽しい峠道で、クルマもあまり通ってなく、快適に清々しく走れた。
今回の旅で、CRF250rallyの気になったところは...
・荷物載せたら、サイドスタンド不安定問題。
→これはリアサス交換かなぁ...。
・アクセル開けて吹け上がるのが詰まってるような感じ。
→マフラー交換(注文中)。
・高速でフラフラするシミー現象が起きる
→そもそもシミー現象って何?から調査中。
はてさて。