走れ防災屋さんが投稿した愛車情報(Sprint S 150)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(走れ防災屋+注文して1ヶ月余り。 ベスパの漸く着弾🙌)
  • 走れ防災屋さんが投稿した愛車情報(Sprint S 150)
    走れ防災屋さんが投稿した愛車情報(Sprint S 150)
    走れ防災屋さんが投稿した愛車情報(Sprint S 150)
    走れ防災屋さんが投稿した愛車情報(Sprint S 150)

    注文して1ヶ月余り。
    ベスパの漸く着弾🙌

    温かいウチに交換しないと。笑
    何気にここ20年ほど履いてなかったMichelin😙
    冷感時のグリップに期待です♪


    昨日MotoGPから帰って、興奮が未だ続いてる感じです。

    あの地響きの様な音
    ガスオイルの香り
    レース好きも、それに付き合わされた家族や友人も、それらに興奮させられてましたね。

    そして現地では得られない情報補強の為に、帰って来て録画を見返しながら寝落ち😪笑


    いつの時代も変わらない。
    なんでもかんでも、争い合う事に執着し其れらを商売にしようとする欧州人の文化。
    MotoGPは今年で75周年。

    人々を如何に興奮させ、集め、金を落とさせ、興行する物凄いエネルギー、パワー。

    日本にも古来より博打などありましたが、こうした興行って桁違いで世界規模にしちゃう。そう言う凄さが欧州人にはある。つくづく思わされます。

    結果、一部の成功者だけが富と名声を一身に集め、傍観者達は興奮し金を落とし楽しむ。

    そして成功者をこれでもかと讃え、妬み恨みをライバル達に植え付け、成功者を倒させようとする。闘い合う連鎖が産み出される仕組み。

    そしてそれらに群衆を引き込み、金を落とさせる。

    それらにまんまと踊らされてる気もしますが、踊らされるのも悪くはないよね、、、

    なんて事どうでも良い事を一人想いにふけながら、モビリティリゾートもてぎの人・バイク・車渋滞をベスパですり抜けすり抜け後にした防災屋でした😙

    バイク買取相場