
ふくろう
▼所有車種
-
- Z1000P/POLICE 1000
ワクワクを追求した人生を
1989年式です
所ジョージの世田谷ベースに広告が掲載されたけど販売サイトを作らない。
現地で見て自身の考えに賛同出来る人に商品を買って貰いたいって言う思いで利益度外視です。
何してるかってーとバイクパーツでのインテリア。スケボースピーカー。アパレル。ウクレレスピーカーなどの制作ですね
Bluetooth内蔵と古臭いものに最新の機能を組み込んでます
メインの投稿はカブですが
11台持ち、乗り換え125台に渡る旧車乗りです
国産から外車、レーサーからクルーザー、なんでも乗りますし偏見も好みも存在してません
カスタムからレストアまで、幅広くやってます
モトクル先人の方々よろしくお願いします
ご同輩の方もお気楽にお願いします

さて前回の記事でSSTRのおかげでマナー悪化の話をしましたが
ブラインドコーナーでの追い抜きやオレンジカットなどは知能を疑うレベルの危険行為なので当然通報します。
運営にちょっとどう考えてる?ってメール送ってみました。
余計な事をって思う人もいると思いますが
俺、参加者じゃないけど命の危険を感じたら早急に対応すべきだと思うんだ
と言うか年食ったライダーって昔からこうだよね、で受け入れてる人多くて死亡事故起きても自分は気を付けなきゃで済ませて
群れた瞬間に常識なくなる奴多いじゃん。
中年っつうの?いつまでガキでいんのよって運転するヤツ多いんだよね
地元じゃ無ければ関係ないってか地元だから余計なんとかしなきゃってなる。
周りのライダーもSSTR期間中は危険で山道控える人多いし。
まぁ富山県自体がイベント協賛してないみたいだし富山県で抗議しちゃえば良いと思うんだけどね。