
mkts
ヤマハR1-ZとホンダCB125JXに乗っています。
久しぶりのオフロード車でXL125Sも所有しました。
初めて乗ったバイクはTLM50
メインバイクはヤマハばかりで
SRX400→RZ250→XJR400R→R1-Z
セカンドバイクは
VT250→TS125R→CB125JXとXL125S
昔から4ストよりも2ストに乗ってる事のほうが多かったです。
暇さえあればメンテナンスやカスタムしたり乗ったりしてます。
一人でツーリングに行くことが多いですが、たまに仲間とツーリングにも行ったりします。
平日の休みが多く、近場の奥多摩や秩父あたりに良くツーリングに行ってます。
投稿は自分のバイクの整備記録やツーリングの記録を兼ねてますので内容が偏りがちです。
バイクは車種やジャンルを問わず好きなので、皆様の投稿を楽しく拝見させて頂いてます!





今日は、@79278 さんとバイク仲間で午前中の半日ツーリング。
計画しても誰かしら都合が合わない時が多く、久しぶりにメンバー5台揃いました。
400CC~125CCで、みんな系統が違うバイクです。
予報では曇り一時雨でしたが、止んでる時間のほうが少なかったです。
半日なので鉢形城跡→坂本寄居線→定峰峠→国道299号のルート。
画像はありませんが、飯能の肉丼本舗で昼飯を食べて解散。
今日、注文したのはステーキ丼。
その名の通り、肉丼のお店でメニューも色々あり自分は好きな味です。
何回も走ってキャブレターを調整したのにいまいち。
途中、エンストしてメンバーに迷惑をかけてしまいました。
解散した後に2りんかん川越で部品を買って帰宅。
雨でしたが楽しいツーリングでした。
バイクに乗れるぐらいの雨だったので良かったです。
またキャブレターの調整をやり直さないと…。