



旧堺港 灯台 明治10年 1877年建造の日本最古の木造建築物らしいのです。
最初の画像は、阪神高速湾岸線 関空から大阪市内に向かう時大和川手前で左手に見える大きな絵です。
実はこの灯台の演出だったみたいです。
灯台付近はプロムナードになっていて、整備のための小道しかなく、車両の侵入は難しいようです。
しかし、バイクなら出来ないこともない❗
チャリなら問題なし。
夏になったら、早朝にチャレンジしてみます。
近隣の駐車場 大浜公園なんですが、バイクは不可。
って事で3枚目 路駐放置のDSちゃんです💧
最後の画像はカフェ『UK』
英国じゃないらしく、ユニバーシティofケンタッキーらしくオーナーの想いだそうです。
ちょっと寒かったのでカフェのつもりが、定休日💧
少しあてはずれの今日でした。