
mkts
▼所有車種
-
- BENLY CB125JX
ヤマハR1-ZとホンダCB125JXに乗っています。
久しぶりのオフロード車でXL125Sも所有しました。
初めて乗ったバイクはTLM50
メインバイクはヤマハばかりで
SRX400→RZ250→XJR400R→R1-Z
セカンドバイクは
VT250→TS125R→CB125JXとXL125S
昔から4ストよりも2ストに乗ってる事のほうが多かったです。
暇さえあればメンテナンスやカスタムしたり乗ったりしてます。
一人でツーリングに行くことが多いですが、たまに仲間とツーリングにも行ったりします。
平日の休みが多く、近場の奥多摩や秩父あたりに良くツーリングに行ってます。
投稿は自分のバイクの整備記録やツーリングの記録を兼ねてますので内容が偏りがちです。
バイクは車種やジャンルを問わず好きなので、皆様の投稿を楽しく拝見させて頂いてます!



夜勤明けで起きたら雨が降ってなかったので、先日、買ったフロントホイールが届いたので交換。
今回のは見立て通り同じホイールでした。
まずフロントホイールとディスクを外し、買ったホイールがタイヤ付きで劣化してるのでタイヤを外します。
スポークホイールなら、自分的にはダートフリークのタイヤチェンジャーで充分かな。
タイヤを外した後にホイールを清掃して、今履いているタイヤをホイールから外しました。
今、履いているタイヤは換えて間もないので再利用します。
作業してたら雨が降ってきました。
ここまで外したら辞められないので濡れながら作業。
チューブタイヤで18インチのタイヤサイズも細いし脱着は簡単に出来きるので、あまり時間がかからず作業完了。
降ったり止んだりの天気でしたが、雨は小降りだったので良かったです。
屋外作業なので天気の良い日にやれば良いのですが時間も無いので…。
今日も夜勤。
順調に交換が出来たので昼前に終わって良かった
です。