
吉野 洋志
▼所有車種
-
- Grasstracker
42年振りのリターンズです(^^;)
ネイキッドとカスタムをこよなく愛し、最新のバイクに憧れてる還暦過ぎたオッサンです。
無言イイネ無言フォローお許しください。
皆さま、よろしくお願いします♪
カスタム車両、大切にされてた旧車、丸目見ると反射的にイイネ押します(^^)
Triumph 、Ducati、BMWにも興味はあります♪
モトクルで殆ど活動してないYouTuberの👍お断りします‼️ここでの活動をちゃんとしてる人で、その内容が魅力的な内容ならこちらからYouTube観に行きます(^^)
増車SUZUKI GSR400





お久しぶりです😅
なかなかバイクに乗る機会も弄る時間も無かったので小ネタ投稿💦
ETC2.0を譲ってくれる人がいたのでグラストラッカーにも取付♪
ただこのバイク積載スペースが元から無かったのに、ボバーの時にタンデムフレーム切り落しててシートカウル作った時にタンデムフレームパイプ再構築したけどスカスカで…置場に薄手の鉄板があったのでこれで何とかならないかと思い、板金屋始めました( ̄▽ ̄;)トンカントンカン🔨叩くこと30分☝️形になったので溶接と思ったけど今週末のグラストラッカミーティングまでに色々出来なそうだったから、タッピングビスで簡易的に留めた(多分ずっとこのままな気がする)
ここからはまるでパズル💦感知センサーとインジケーターが付いたまま取り回ししなくちゃだし、外から配線が見えるのもダサイからアチコチ外しながら漸く完了♪
DAYTONAのD-unitに繋いで🔑ON…ん?…電気来てない(・・;)ヒューズは大丈夫だし何でだろってよく見たらリレースイッチのコードが外れてて😅さて、これどこに繋がってたっけ❓❓❓近くにテールランプの線があったので、取り敢えずここからリレースイッチに電気入れて…漸く完了✌️今週末日曜日のグラストラッカーミーティングの時に高速乗って動作確認しよーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪