
あきと
▼所有車種
-
- Tenere700 / XTZ690
原付免許を取ったあの日から23年
右往左往あってもバイクだけは手放さなかったなぁ…としみじみする様な歳になりました
これからも体が許す限り美味しい物食べて旅を楽しみたい





今日は友人のR7とツーリング
白赤ストロボカラーってマジでカッコイイよね
途中その友人がトリッカーに乗り換えたんだけど、余りのサイズ違いに笑っちゃった
夜は毎回車検だけ通してずっと手元に置いていたビートを手放してきました
取引金額20万は安いって友人から言われるけれど、この古い車を1から丁寧に直したらそこら辺で売られてる100万以上のビートと同じ金額になるだろうって僕自身が分かってるから、大切に乗ってくれそうな人に安く渡せて良かったんじゃ無いかなぁ…と自分に言い聞かせてます
他にも言われたバラして売れば取引した金額の倍になるのも分かってます
でもそれって徐々に形を失う愛車の姿ずっと見なきゃいけない訳ですし…ね?
大体僕はドライバーよりもライダーであることの方が性に合ってると気付いてるからこそ、大切な物も時には手放す勇気もあるんじゃないかと考えているのですが、どうでしょう…?
十数年の思い出が織り混ざって悲しい気持ちと、この車体に幸せになって欲しいと思う気持ちで普段殆ど吸わないタバコを吸いすぎて頭が痛い僕の近状でした