
Hiroaki
16歳の時に兄にもらったFZ400Rを秒で廃車にし、直ぐにNSR250Rを買って以来ずっとバイクに乗ってます(車にハマった数年間を除く)
20数年ぶりにサーキットに走りに行ったらハマってしまい、CBR600RRとCBR250RRでサーキットに行ってます。
年に10数回しか使わないにも関わらず、サーキットへのバイク搬送専用車として軽バンのサンバーを購入。
更に街車のCBR600RRとは別にサーキット専用のCBR600RRレースベースを増車。
家族から白い目で見られてるおっさんです。
無言フォローしたりしますがお許しを。


いよいよ今度の土曜日に九州での開催となるクシタニ ライディングミーティング!
場所はホンダ熊本工場の敷地内に併設のHSR九州サーキットです。
高速道路の熊本インターを降りて30分くらいで到着します。
まもなく申し込み期限となりますが、まだ空きがあるので一緒にサーキットを走りませんか😁
ツナギをお持ちで眠らせている方は久々にいかがでしょう!
ツナギをお持ちでない方にはツナギなしで走行できる体験走行もあります。
(ツナギのレンタル希望の方は間に合うかどうかクシタニへお問い合わせください)
基本レッスン&体験走行は、午前中はパイロンを使ったスラロームを行い、プロのライダーがライディングフォームからマシンのコントロールの仕方までレクチャーしてくれます。
午後は実際にサーキットを体験走行できます。
(体験走行は先導がいるので無茶なスピードでは走りませんので初心者でも安心です)
お申し込みはクシタニライディングミーティングで検索していただければ申し込みページに辿り着けると思います。
昨日、SPA直入を走行して来ましたが、サーキット走行に丁度いい季節になって来ました☺️
あなたの所持している高性能バイクの性能を唯一全開放できる場所で一緒に遊びましょう!
サーキット未経験でも全く問題なしです!
通常のように講習を受けてコースライセンスを取得して〜とい手順も必要ありませんし、しっかりクラス分けがされているので、とんでもなく速い人と一緒に走らされることもありません😅
周りは同じくらいのレベルの人なので安心ですし、人数制限がしっかりしているので走行会人多すぎてクリアラップ取れません問題も基本ありません😌
もっと詳しく知りたいという方は、コメント頂くか私にダイレクトメッセージを頂ければ色々とお答えできますので、よろしくお願いします!
※サーキット愛好者の裾野を広げるための活動で、私には一銭も入りません😇
でもほんと楽しいですよ、公道で活かせるライディングテクニックも当然身に付きます!