
パンチ♪
▼所有車種
-
- W650
DIYメンテ、カスタム好きです。
ウソです(笑)コストをかけたくないので
出来るだけ自分でやってます。
若い頃はよりパワーのあるバイクに乗りたくて、
コーナーを速く走ることが命でした。
またオフロードも大好きです。
今は味のあるバイクが中心ですが、やはりバイクはコーナーが楽しいので、そんなにスピードは出しません、安全に快適に楽しんでおります。
気がつくとキャブ車ばかりになってメンテ大変ですが、それも楽しみのうちと思うようにしております。
400kgオーバーのロードキング(カタログデーターより実測値の方が相当重かった)は手放しました。




上がりのバイク購入
多分エストレヤとこのバイクが最後まで残る感じですね💦
とりあえずオイル交換してETCとスマホホルダUSB電源を引いてツーリングに行けるようにはなった。
スポークの汚れはまた後日ゆっくりと磨きます。
W800は振動がキツイのと夏の暑さは数段厳しいので650と思ってました。
トルクは800の方があるけどパワー表示は650が50馬力800は52馬力だったかあまり変わりないしやはり211kgは軽い!ZRX1100より取り回しは楽でいい感じ〜!
エストレヤと同じ負圧コックは嫌だけど暇に任せて強制コックに改造しようと考え中です。