








初めて買ったレーシングスーツを入れられるバッグを急遽買い、リヤに積んで参加。
予定より遅れて出発したためアクアライン渋滞にひっかかりブリーフィング終了ぎりぎりに。この時点ですでに暑く睡眠も不足していたのでフラフラの状態だった。
午前は2本慣熟走行、1本フリー走行だったが2本の慣熟走行でほぼダウン、フリー走行はキャンセルしようと思いピットでスーツカバーを地面にひいて20分ほど寝てしまった。この寝たのが良かったのか少し元気になりフリー走行も走ることができた。
昼食の弁当はおかずしか食べる気力がなくごはんはまるまる残してしまった。
1本目のフリー走行あたりでやっと初めてのレーシングスーツが走行状態で動きやすく軽く乗りやすいのがわかってきた。余計なところに力を入れなくて良く走って疲れる度合いがかなり少なくなった。着たり脱いだりはやはり大変だし値段がネックだったのでずっと2ピースで走っていたが本当に買って良かった。
フリー走行はピットロードをスルーしたりしてできるだけ後ろの方になるようにした後でどんどん前に行き、ペースが同じくらいの集団を捕まえてその後ろを走ることにした。自分よりちょっと遅い集団の後ろになってもなかなか抜く事ができず。他のバイクを抜くのってすごく難しい。
最後の走行はクシタニのスーツの先導ライダーのペースがちょうど良くとても楽しく走ることができたがあれは誰だったんだろう。
翌日レーシングスーツの裏地もインナーもヘルメットの内装も汗で濡れた物ほぼ洗濯してさっぱりした。
次回も楽しみ。