
さんぽ
2017年に約四半世紀ぶりにPCXでリターン。
2023年から400Xに乗って遠出も楽に。
2024年に未舗装林道を走りたくてKLX125を増車。
所有歴 : ACTIVE → VT250F / (MTB) / PCX + 400X + KLX125C
ツーリングの想い出などを気が向いたら投稿します。
いつまで経ってもSNS未熟者につき[遅レス、無言]御容赦を。










安曇野ちひろ美術館へ行ってきました。
(ひとつ前の投稿の続き)
安曇野アートラインを通るたびに、
いつか立ち寄りたいと思っていました。
優しさにあふれる絵に癒され、懐かしい気持ちに。
子供の頃、東京の下石神井にあるちひろ美術館に、
叔母に連れて行ってもらい、おみやげに買ってもらった少女の絵。
引っ越しを繰り返すうちに行方不明に。
ミュージアムショップで同じ絵のポストカードを購入。
「緑の風の中で」1973年作品
年をとっても好きな絵の感覚は変わらず。
帰って飾ります☺
美術館へ行く前に、生坂村にある「かついえおやき店」へ。
ホントはマスツーで来ることを考えていた場所。
灰焼きおやきは、外はカリカリ、中は具がタップリ。
ズシリと重いおやきは、ひとつ食べれば満腹。
こんなに大きいとは知らずに、野沢菜(おな)、ナス、あんこ、
3つも予約して買ったので、2つは夕食と朝食に。
看板娘のお母さん2人。
到着が閉店時間を過ぎても快く対応していただきました。
7ヶ月のおてんばワンちゃんも看板娘。
また来ます、次はマスツーのメンバーと☺