
ACO
▼所有車種
-
- R1-Z
バイクはカーブが楽しい❗️カーブこそが楽しい‼️
減速してリーン、からの〜加速がたまらん😍
個人的にはブレーキとシフトダウンが必須で少し回り込んでて長めのリーン時間、出口が見えてそこからシフトアップを伴う加速!の流れが好物です🤭
Google Mapsで楽しそうなクネクネ道を見つけると走ってみたくなってフラフラ~っと出かけてます
30年ぶりくらいに街乗りバイクを手に入れてボチボチ楽しんでるただのおっさんです笑




足回り総入れ替え計画❗️
フロントも何とかカタチに。
途中でヤル気スイッチがどっか行ったりして随分と時間がかかりましたが、とりあえず前後輪が着地して転がせるようになりました。
こうやって離れて見てみると、スイングアームは分かるけど他に何が変わったの❓って感じですが 笑
フロント3.00インチリムやリヤの4.00インチリムも、最初は5mmも太くて自己主張が強く見えたフォークも、ちょっとだけ大きいディスクローターもR1-Zオーナーじゃないと分からないくらいの違いですね、見た目としては。
おそらく今後、何度か調整をやり直すであろうフォークのメンテ性と純正っぽいデザイン維持のためにヤフオクで安かったZEAL純正のライトメーターステーを切った貼ったしてほぼR1-Zの位置関係のままFZRのステムとトップブリッジに合わせて取付けました。
とりあえず組み上がったのでまずは試走して、フォークの調整とかバラしたついでにアウターを塗ったりとか、フロントフェンダー塗ったりとか、も少し大きいローターとか😳、良く効きそうなキャリパーとか🙄、既に用意済みなのでボチボチやっていきます。