
カツカレー1/7
還暦過ぎのリターンライダーです。
ショップに行って、2ストとレーサーレプリカが絶滅していて驚きました。
40年ぶりにバイクで走る公道は、驚くほどの爽快感と恐怖でした😅
インド製のバイクでトコトコ走ってまいります。
blogも始めました。
https://katsucurry.blog.jp/
更に、勢い余って2024年9月にYouTubeも開設しました。
https://www.youtube.com/channel/UClTAbu3OnrvYbS_OZlCBu_A

なますて〜。
9/28(土)、今日は雨と諦めていたら、何やら8時半頃に陽が差し出しました。
じゃあ走ろう、けど雨に備えて市内をチョイ乗りってんで、山手のドルフィンまでフラッと走ってきました。
いやあ、懐かしい。38年くらい前に、当時の彼女と来たっきりでしたね。
若い方は知らないかも知れませんが、ユーミンの唄う『海を見ていた午後』に出てくる、山手のドルフィンとは、この場所です。
ん〜、ユーミンが荒井の頃の歌だったっけ?
なんだか随分昔、若い頃の甘酸っぱい思い出まで写してしまったかな?
窓から見える景色は、そんなロマンティックなものではなく、根岸のコンビナートです。
じゃあってんで、その風景も録画すべく、湾岸線高架下の一般道も走ってきました。
風が強くて。。。CB200Xは、横風にあおられる。。。
チョット怖かったですよ。
せっかくの思い出も、また胸の奥底に追いやって、さあ動画編集だwww