









自分のツーリング歴の中でも最高の1日だったんじゃないだろうか?
初日に輪をかけてシャビーな宿を6時に出る。音戸の瀬戸経由で海沿いを回る。朝焼けが美しかった。とびしま海道はしまなみ海道ほどメジャーじゃないけど、風光明媚で走っていて気持ちが良かった。
で調子に乗って走ったら渡船の時間よりかなり早く岡村島に着いてしまい、港の周りを散策。姫子嶋神社という由緒正しい感じの神社があり参拝。丁度総代さんがいらしたのでご祭神の話など聞く。楽しい時間を過ごせた。
渡船で今治港に渡った後は一路UFOラインへ。
UFOラインは行くまでがかなり大変だけど頑張っていく価値ありです。ただし混む時期に大型バイクだとかなり辛い思いをするかも。足のつかないバイクだと命の危険もあるかも。軽いバイクで行くことをお勧めします。
その後は高知へ南下。途中沈下橋をおっかなびっくり渡ったりしてました。高知についてもまだ明るかったので桂浜を観光しました。
走行距離:273km
宿はスーパー銭湯的な温泉に併設されている宿。ビジホより遥かに綺麗。
そして写真のラーメンは土佐ラーメンという看板を掲げた所のラーメンセットなんだけど、土佐ラーメンとは?