
springfirld
なぜかスズキのバイクが寄ってくる体質らしく、鈴菌ファームだの菌床栽培だのと名誉だか不名誉だかわからないあだ名を賜ったりしております。最近はバイク歴10年未満のクセして自分より年上のボロっちくて安い小排気量に御執心。
〈バイク歴〉
ホンダ ズーマー
スズキ GSR400
スズキ DF200E
スズキ TS200R
スズキ TL1000R
スズキ F50スーパーフリー
スズキ グース350
スズキ A100
スズキ TL1000S
スズキ ハイ
スズキ バーディー50(BA42A 14インチになってからのやつ)
スズキ SV650S
スズキ ハイアップ
スズキ DR125S
スズキ RH250
スズキ バーディー50(BA41A 17インチのやつ)





RHを借りてる車庫に運んで、点火してくれないグースを積み込みSBSの店長に預けてきました。ついでに廃タイヤを8本廃棄してもらいました。A100で履いてた90/90-17は2本で1本換算のようで、400円×7+消費税で3,080円でした。
車庫もなかなか詰まってきましたね・・・。売りたいんだけど売りたくない!困った‼︎
友人に頼まれてたティムソンのTS677の2.50-17と2.75-17前後セット、チューブ、リムバンドをお届けしてからさん田さんでお昼ご飯を食べました。今朝の退勤時に寒い思いを開いたのでもつ煮も注文。美味かった。店長さんがご退職されちゃったそうでなかなか大変みたいですが頑張ってほしいですね。