
MAD
▼所有車種
-
- YZF-R125
北海道札幌市に住んでいる30代です
YAMAHA YZF-R15
HONDA リード125
HONDA モンキー125
+ HONDA N-VAN
に乗っています

レンタルでYZF-R125を一日乗ってみて感じたこと
① デザインの良さ
シンプルにかっこいい R25もモデルチェンジしてこの顔になってほしい
②125ccとは思えぬパワー
このクラスでロングツーリングは大変かと思ったけど全然そんなことなくて、山道の上りもなんの問題もなく登っていく
YAMAHA自慢のVVAが効いている
③セパレートハンドルを食わず嫌いしていた
セパハンは腰や首に負担がかかりロングツーリングには適さないと思ってたが、全く問題なかった
実際に650km走ったけど翌日以降身体が痛くなったりしなかった
そしてそれ以上にコーナリングの楽しさときたら
バイクの操縦がこんなに楽しいと思ったのは初めてでした
セパハンってこんな楽しかったんだ
④鬼燃費・航続距離
上記の通り650km走ったのに入ったガソリンのトータル量はたったの12L 燃費にして54km/L
上りで相当ブン回したぞ、燃費よすぎるよちょっと
そしてタンク容量11Lだから航続距離は554km
554kmだと…なんだこの化け物は…
⑤このバイク乗ったら大型いらなくなっちゃった
私は普段Tracer9GTに乗っているが、ハッキリ言ってこのYZFに乗ってしまってから大型を所有するまっとうな意味が感じられなくなった
だって125ccなのに90km/h巡航もできるんだよ
追い越しするときも100km/hはすぐ出たし
もうこれで十分じゃないか と感じた
結論としては
次のバイクはこれか、兄弟車のR15にします