
キャプテンつかさ🚲️🏍️
▼所有車種
-
- GIXXER 150
バイク(自転車)&モト(自動二輪)両方で楽しんでおります。自転車はFTP345Wです(覚えやすい!)。
ツーリングお誘いします&お供します(ゴールド免許失わない範囲でお願いします)。遠方でもお誘いくださればそれ目的でツーリング行きますよ?
秘境・珍しスポット好きです。ミニサーキットとジムカーナで安全運転技術向上を頑張ってます!
走行ルート&ツーリング日記などのSNSは以下のアカウントでやってます。
You tube=「ツーリング・バラエティ」
Honda Go=キャプテンつかさ
Strava =Catpain tsukasa

ジクサー150で高速道路ってどうよ!?
という皆様のお声に(笑)勝手にお応えしまして、高速も高速、新東名120km/hでバッチリ検証致しました。
モトクルで宣伝行為とかは控えているんてすが、先日参加したモトクルDAYで、紹介して欲しいなる声をチラっと頂いたので、たまにアップする時に裏話を添えて掲載します。
Youtubeでツーリング・バラエティで検索すると引っ掛かると思います。ということで本日17:00に公開しました。
150ccでは高速は苦しい(250ccでさえ苦しい)と言われる中で、モトクルDAYの帰りに新東名を走った所で撮影をしております。
ジクサー150に限った話ですが
●単独で115km/hは出る
●集団(ドラフティング)で130km/h乗る
●トンネルは単独で130km/h出る
●登りは無理
●燃費は30km/Lくらいまで落ちる
●ジクサー150は130km/hでレッドゾーンに入る
●レッドゾーンに入ると電子制御で速度を強制的に落とす
●※メーター130km/hはGPS実測115〜8km/hです
というような事が分かりました。
基本は後ろに潜れそうな集団を見つけては入り、千切れたら再び集団を見つけては潜る、という繰り返しになると思います。やってる事は自転車ロードレースとおんなじです。